こんにちは。見てくださってありがとうございます!
Webライターうまこです。
ここでは、Webライターとして仕事を獲得する方法を具体的にご紹介します。一般的な方法と、私が実際にやってみた方法をまとめたので、未経験からWebライターを目指す方、案件獲得に苦しんでいるWebライターの方、ぜひ参考にしてください。
Webライターとして仕事を獲得する3つの手段
Webライターになるのに、資格は必要ありません。パソコンさえあれば(場合によってはなくても)、誰でもいつでもなることができます。Webライターになる方法は、一般的に以下の3つです。
以下で詳しく見ていきましょう。
クラウドソーシングで案件を見つける
クラウドワークスやランサーズは、業務委託のお仕事を受発注できるマッチングサイトです。アンケートなどの非常に簡単なお仕事から専門的なお仕事まで、非常にたくさんの案件が掲載されています。
登録無料で、初めての方でも案件を選びながら実績を重ねることが可能。実績を重ねることで、高単価の案件がもらえたり、クライアントからスカウト依頼をもらえたりするようです。
私も、初めはやはりクラウドワークスです。簡単なお仕事から実績を重ねました。単価が安く、報酬はあまり稼げませんでしたが、Webライターとして仕事の流れを知ることができたので良かったと思っています。
企業の募集案件に応募する
これは、indeedや求人ボックス、dodaなどの求人サイトで仕事を見つける方法です。業務委託だけでなく、正社員や契約社員、アルバイトなどさまざまな雇用形態で、企業が求人を行っています。
「美容ジャンルが得意」「金融関係の文章を書きたい」など、書きたいジャンルが決まっている方は、キーワードで検索してみてください。
Webサイトを運営する会社や、ライター募集サイトがライターを直接募集している場合もあります。気になるWebサイトがあったら、運営会社のHP(ホームページ)をチェックしてみるのがおすすめです。
知り合いの企業や個人店から直接受注する
よく行くお店や付き合いがある企業などから依頼を受ける・あるいは紹介してもらう方法です。
中小企業や個人店では、「PRをしたいけど時間がない」「文章を書くのに慣れていない」というケースが多いようです。ライターであると伝えただけで、「相談に乗ってほしい」「仕事を依頼したい」と言われることも少なくありません。
企業に直接営業してみるのも一つの手段です。気になる企業の問い合わせフォームから応募したり、企画書を持ち込んだりすることで、話を聞いてもらえる可能性があります。ただしその場合は、実績がわかるようなポートフォリオや職務経歴書、企画書などをしっかり準備することが大切です。
うまこが実際に仕事を獲得した方法は
結論から言うと、私はご紹介した3つの方法全てを経験しました。
まずクラウドワークスに登録して、いくつかのタスク案件に挑戦。
しかし、未経験で挑戦できるタスク案件は報酬が低く、いくらも稼げないことに気づきます。
そこで、直接受注に挑戦。営業マン時代お世話になった企業様からお仕事をいただくことができました。
しかし、やがて企業様の資金繰りが厳しくなり、仕事を打ち切られてしまいます。
次に挑戦したのが、企業案件への応募です。indeedに掲載されていた金融関係のライター求人に応募しました。おかげさまで審査に通過し、お仕事ももらえましたが、こちらも途中で尻すぼみに。。
現在は、ライター募集サイトと知り合い企業様からお仕事をいくつかいただき、並行して進めています。
まとめ | 「いくら稼ぎたいか」によって案件の獲得方法は異なる
Webライターの収入はピンキリです。副業で100万円ほどの収入に抑えている人もいれば、1,000万円以上稼いでいる人もいます。
人それぞれ目指すポジションや収入が異なるため、いくつかの方法を検討してみるのがおすすめです。
ちなみに私は、月々の支払いなどを考えて「新社会人の一般的な初任給くらい」を目指しています。
とはいえ、いつ依頼が途切れるかわからないのがフリーランス。
偉そうに書きましたが、私自身も継続して案件をいただけるよう、日々試行錯誤の最中です。。